2010年12月28日
昨日からウィンタースクールが始まりました。今回のテーマは”Winter Fun!”冬の服、お話し、遊び、ゲーム、うた、など学習するよ!今日は工作でsnow flake(雪片)、snowman(雪だるま)を作ったよ。
今日は今年最後のスクールデー。よいお年をお過ごしください。2011年も皆さんにとって素敵な1年になりますように…。
Today we went to Winter School and learned about Winter Fun. Many places have a lot of snow in winter, and children can see beautiful snow flakes, and build a snowman!
Today was also Apple Bee’s last day of school for the year. We hope everyone has a great New Year’s holiday. This winter is cold, so KEEP WARM!
2010年12月27日
23日は待ちに待ったアップルビークリスマスパーティー。第一部ではゲームをしたり歌をうたったり、ハンドベル、劇をしたりしたよ。サンタクロスもやってきたよ。第二部ではソプラノ歌手(スクールのお友だちのおばあちゃん)のコンサートがあってクリスマスソングを歌ってくれたよ。とってもステキな歌声だったよ。それからポットラックパーティー。それぞれおうちの人がお料理を作ってきてくれてみんなで食べたよ。とってもとっても楽しい1日だったよ!毎日がクリスマスパーティーだったらいいのにな~。
Last week we at Apple Bee held our annual Christmas party! Everyone had a great time singing songs and playing games. Our performance was a success, we even had a nice concert presented by a student’s grandmother. She has a beautiful voice!Afterwards we had a wonderful potluck with many different foods. Pizza, chirashisushi, and even tasty home made banana pudding! Everyone had a great time at our Christmas party, and we are planning an even better New Year.
Happy New Year to you all from Apple Bee International School!
2010年12月22日
みんなが好きなランチタイム!毎週水曜日は(月、火、木、金はスクールランチ)お家から持ってくるお弁当だよ!ぜ~んぶ食べたよ!
Lunch time is one of our favorite times here at Apple Bee. A good nutritious lunch is important is important for growning minds and bodies.We love lunch time.
明日は、Apple Bee International Schoolのクリスマスパーティーがあるよ!
今日は、パーティーの出しもののリハーサルをしたよ!明日はおうちの人やお友だちが見に来るからとっても楽しみだよ!
Tomorrow we will hold our Apple Bee Christmas Party. We practiced very hard, and we can’t wait to perform before our parents and teachers.Please wish us luck!
2010年12月21日
2010年12月20日
2010年12月17日
2010年12月15日
今日は、カードゲーム”ゴーフィシュ”をして遊んだよ。
遊び方
1)カードをシャッフルし、一人5枚ずつ配ります。
2)残りのカードは、中央に重ねて伏せて置きます。
3)最初のプレーヤーは、自分が集めたいカードを決め、そのカードを持っていそうなプレーヤーに、“Do you have …(単語)?” と質問します。※誰にでも自由に質問できます。
4)カードを持っている場合 →“Yes, I do. Here you are.”と答え、カードを渡します。
カードをもらったら、そろったカードを自分の前に表にして置きます。
カードを持っていない場合 →“No, I don’t. Go Fish!”と答えます。そして中央の山から1枚とります。※偶然そろったカードがあれば前に出す。
6)手札がなくなるまで続け、組をたくさんそろえたプレーヤーが勝ちです。
Today we played the card game “Go Fish.”
Do you have an apple?No. Go FISH!
2010年12月14日
2010年12月13日
「手を洗うときは石けんをつけて『ハッピーバースデー』の歌を2回歌いながら洗って、水ですすぐように。」と先生が教えてくれたよ。
熊本市は9日、ノロウィルスによる食中毒注意報が発令されました。園では、流水と石けんによる手洗いの習慣を徹底しています。
On December 9th, Kumamoto city issued a Norovirus (food poisoning) warning. It is very important that our hands be kept clean. To ensure we take enough time washing, our teacher taught us to sing “Happy Birthday” twice when washing our hands.
Please keep your hands clean, and your body healthy!
2010年12月10日
2010年12月9日
2010年12月8日
2010年12月7日
2010年12月6日
2010年12月3日
今日は、クリスマスストッキングをつくったよ!英語では短い靴下をソックス(socks)、長い靴下はストッキング(stockings)って言うんだよ。今靴下の中は空っぽだけど、クリスマスにはサンタさんがいっぱいにしてくれるといいな。
Today we made Christmas stockings from colorful construction paper. Stockings are similar to socks, only much longer, and are sometimes used as Christmas decorations. Stockings are empty when hung, then Santa fills them with goodies on Christmas Eve.
2010年12月2日
2010年12月1日
先生がアドベントカレンダーについて教えてくれたよ。カレンダーは12月1日から25日まで。今日は1日。1のポケットの中からプレゼントを貰ったよ。
※アドベント(待降節):クリスマスを迎えるまでの4週間のこと。
Today our teacher taught us about the Advent calendar. This calendar has 25 days, from December 1st, to Christmas, December 25th. Santa will be putting a present in a pocket each day, and we will take turns getting a present and counting the days to Christmas.Christmas is fun!